ワンコイン(500円)以下で運用可能!格安でレンタルサーバー「conohaサーバー」を借りて運用する方法!

「レンタルサーバーを運用して友達とオープンワールドゲームしたいけど、高いからできない!」

という悩みは誰もがレンタルサーバーを借りるとき悩むところ・・・。

私自身も、最初はレンタルサーバーの料金表を見て愕然として、契約を3ヶ月も延期してしまった過去があります。

しかし、実はconohaサーバーを使ってちゃんと運用することで料金表よりもかなり安価にサーバーを運用できるのです。

その方法を紹介するので、ぜひ、契約するか足踏みしている方はぜひご覧ください。

目次

「conohaサーバー」を格安で利用するならサーバーを随時削除することが大切

早速ですが、なぜ「レンタルサーバーの料金表より安くサーバー運用できるのか?」と疑問にお思いの方がいると思うので、その理由を最初にお伝えします。

その答えはレンタルサーバーの料金表は、「1ヶ月間サーバーを保持し続けたときの料金を記載していることがあるから」です。

つまり、「サーバーを保持していない間は料金とならないことが多い。」ということ。

「ゲームをするときにサーバーを作成、ゲームを終了したらサーバーを削除する」を忘れずに実施すれば、使用していないときのお金が取られることはないということです。

ただし、勘の良い方はお気づきかと思いますが、この作業が大変そうですよね?

サーバーの作成・ゲームの設定準備は実際にやろうと思ったら、1時間程度はかかる作業、それなら随時稼働している方が楽…と思うもの…。

でも、安心してください。

conohaサーバーでは「マインクラフト」「Rust」などメジャータイトルはテンプレートが用意されていて、サーバー作成時にテンプレートを選ぶだけで、サーバー作成時に合わせてゲームの初期設定までしてくれます。

これでサーバーの作成・削除の作業も、各15分程度で完了できるので、気軽にゲームを楽しむことができます。

具体的な運用手順

では、具体的な運用手順を紹介します。

作業としては、大きく次の3種類に分けられます。

  • 初回のサーバーの作成
    初回契約時をする際、新規登録と合わせてサーバーの作成を促されます。契約済みの方の場合も、
  • サーバーの削除
    ゲームが終了したら、サーバーを削除する必要があるので、その手順を紹介します。
  • 2回目以降サーバーの作成
    一度プレイしたことのあるゲームをもう一度行う場合、過去のセーブデータを読み込む必要があります。保存イメージ(バックアップ)を使うことで読み込むことが可能なので、その手順を紹介します。(サーバー作成時に読み込みを行う。)

それぞれ紹介していきますので、ぜひ、参考に設定してみてください。

初回サーバーの作成(初回契約時・新規ゲーム立ち上げ時)

STEP
サーバー追加画面を表示する

サーバーを追加するので、サーバーの追加画面を開きます。しかし、アカウントを持っていない方は新規登録を進めていく最中にその画面が表示されるため、新規登録の方とすでにアカウントを保持している方と別々に手順を説明します。

アカウントを持っていない方から新規登録を進めている最中に、すでにアカウントをお持ちの方はログインした後左メニューの「サーバー追加」を選択すると、次のような画面が表示されます。

アカウントを持っていない方

①下記から「conohaサーバー」サイトを開く

②ページ内の「今すぐお申込み」ボタンから新規登録を進める

既にアカウントを持っている方

①下記から「conoha」サーバーにログインする

ConoHa
ログイン|レンタルサーバーならConoHa ConoHaではレンタルサーバー、VPS(仮想専用サーバー)、Windows Serverなどのホスティングサービスを提供しております。充実のラインナップからご利用用途に合わせてお好...


②管理メニューページで「サーバーの追加」ボタンを押下する。


STEP
サーバーを設定して、サーバーを作成する

下記のようにサーバーを設定してサーバーを作成する。(新規登録の場合はそのまま登録を進める。)

①VPS割引きっぷ

「利用しない」を選択する

※「利用する」を選択すると割引がきくようになるが、これは常時サーバー料金が発生してしまうため、絶対に選択しないでください。

②サーバーのスペック

やりたいゲーム・プレイ人数に合わせて、サーバーのスペックを選択してください。

③イメージタイプ

OSやアプリなど、作成するサーバーの状態を選択してください。マイクラやRustなどのテンプレートを使用して、作成後すぐに遊びたい場合は、「保存イメージ」タブを開き、お好みのゲーム名を選択してください。

④サーバー名・rootアカウントのパスワード

サーバー作成時に必ず作成される「root」アカウントのパスワードと、サーバーの名前をそれぞれ記載してください。

⑤追加ボタン

①~④の設定を完了して、右上のサーバー詳細に問題なければ、「追加」ボタンを押下してサーバーを作成してください。

STEP
サーバーが作成されていることを確認する

左メニューの「サーバー」を選択したときに、STEP2で作成したサーバーが存在することを確認し、ネームタグクリックする。

STEP
IP/ポート番号を控えてゲームで使用すればゲームを開始できる

サーバーの詳細ページにIPアドレスとポート番号の記載があるので、これらを控えて、プレイしたいゲームで使用することで、オンラインマルチプレイができるようになります。

サーバーの削除

STEP
使用を終了したサーバーをシャットダウンする

管理ページTOPもしくは、下記サーバー詳細ページにて、シャットダウンボタンを押下して、稼働中のサーバーをシャットダウンします。※「サーバー詳細ページ」への遷移方法は「初回サーバーの作成(初回契約時・新規ゲーム立ち上げ時)」のSTEP3,4をご覧ください

STEP
サーバーの保存イメージ(バックアップ)を作成する

ゲーム再開時にセーブデータを引き継がせるために、バックアップが必要となります。

①サーバー詳細ページの「イメージ保存」ボタンをクリックして、イメージ保存(バックアップ)を作成する

②「保存元」と「イメージタグ」を入力後「はい」ボタンを押下してイメージ保存を作成する

保存元

「VPS」を選択してください

ネームタグ

識別できるようにご自身でお好きな名前を指定してください

STEP
保存イメージが完成するまで待つ

保存イメージを作成するのには時間がかかりますので、左メニュー「保存イメージ」を選択して、ステータスが「利用可能」になるまで少しお待ちください

STEP
サーバーを削除する

イメージ保存が作成完了したら、もう一度サーバー詳細画面に戻って「サーバー削除」ボタンを押下することで、費用が発生しないようにサーバーを削除してください。

左メニュー「サーバー」を選択したとき、サーバーが表示されなければ、無事にサーバーが削除されたことがわかります。

2回目以降サーバーの作成

STEP
サーバーの追加画面を表示する

管理画面TOPで「サーバー追加」を押下して、サーバーの設定画面を表示する。

STEP
保存イメージ(バックアップ)を使用してサーバーを作成する

前回プレイ後に作成した「保存イメージ」を選択した状態で新しいサーバーを作成してください。

①VPS割引きっぷ

「利用しない」を選択する

※「利用する」を選択すると割引がきくようになるが、これは常時サーバー料金が発生してしまうため、絶対に選択しないでください。

②サーバーのスペック

やりたいゲーム・プレイ人数に合わせて、サーバーのスペックを選択してください。

③イメージタイプ

前回プレイ後に作ったイメージ保存(バックアップ)を使う必要があるため、「保存イメージ」タブを開いて、復元したいプレイデータのあるイメージ保存を選択してください。

④サーバー名・rootアカウントのパスワード

サーバー作成時に必ず作成される「root」アカウントのパスワードと、サーバーの名前をそれぞれ記載してください。

⑤追加ボタン

①~④の設定を完了して、右上のサーバー詳細に問題なければ、「追加」ボタンを押下してサーバーを作成してください。

STEP
サーバーが新たに追加されていれば作成完了

左メニュー「サーバー」を選択したときに、作成したーサーバーが表示されれば、セーブデータを反映した状態のサーバーが無事完成したことになります。

是非気軽に友達とオープンワールドゲームを楽しんでください!

以上が、conohaサーバーを使って格安でゲームサーバーを運用する方法となります。

初めはやり方がわからず、各作業に30分程度かかってしまう可能性もありますが、慣れてくれば、15分以内でサーバー作成・削除ができるようになります。

もし、友達とオープンワールドゲームをやりたいけど、環境がないからと断念してしまっている方がいらっしゃいましたら、ぜひ下記からconohaサーバーを登録して、1度挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

システムエンジニア兼ゲーム実況者のさくるです。視聴者参加型ゲーム実況も多くやっているので、仲良くしてください!

コメント

コメントする

目次